色んな人生を考えるブログ

色んな人の人生を考えるブログです。

携帯プラン移行・料金節約・どのプランがいいのか

さて、菅政権の目玉政策「携帯値下げ」に対するキャリアの料金概要がまとまった。

いずれも、2021年3月スタートだ。

ここで改めて各社の料金・サービスを比べてみたい。

まず、先陣きったドコモ・ahamo(アハモ)

https://www.ahamobile.jp/

・月20GB

・月額料金 2980円

・5分以内通話無料(追加料金1000円で通話かけ放題)

・インターネットでの申し込み・手続きのみ ・4G・5G共に同プランで利用できる

【大容量プランついて】

「5Gギガホプレミア」

・データ無制限

・月額料金6650円 「4GBギガホプレミア」

・60GB ・月額料金6550円 ※月3GB以下の使用量なら自動で1500円引き

海外82の国と地域でデータ通信を追加料不要で使えるメリット データ量無制限でデザリング可能

au新プラン・POVO(パヴォ)

https://povo.au.com/

・20GB ・月額料金2480円

5分以内通話無料なし(追加料金500円でつけれる)(追加料金1500円で通話かけ放題)

・インターネットでの申し込み・手続きのみ

・4GB・5GB共に同プランで利用できる(5Gは夏~)

トッピング機能として、200円で申し込みから24時間データ容量無制限(データ使い放題24時間)で利用できる。

【大容量プランについて】

「4G・5G 使い放題MAX」

・データ使い放題(デザリングは月30GBまで)

・月額料金6580円 ※データ使用量が月3GB以下なら自動で1500円引き

ソフトバンク新プラン softBankonLINEhttps://www.softbank.jp/mobile/special/softbank-on-line/

・20GB

・月額料金2980円

・5分以内通話無料(追加料金1000円で通話料金無料)

・インターネットでの申し込み

・手続きのみ LINE利用でのデータ容量はカウントされず

【大容量プランについて】

「4G・5G共通 メリハリ無制限」

・データ使い放題(デザリングは月30GBまで)

・月額料金6580円

さて、「どのキャリアのプランを選ぶか?」

それは生活スタイルによって違ってくる。

赤字の所がそれぞれの他社と違う所になっている。

1、通話について 1ヶ月ほとんど自分から通話することがなく、データ通信や着信専用にスマホを使っているなら、auプランが魅力だ。 他社より500円安くおさえられる。

逆に、通話が多い方は、ドコモやソフトバンクがお得な場合もある。

2、デザリングについて 基本的に今回の格安プランは、高速インターネットが20GBまでなのでデザリングはどこをつかっても同じだが、大容量プランを利用するならドコモになる。

なぜなら、ドコモだけがデザリングの容量の上限がないからだ。(au.ソフトバンクは30GBまで)

※デザリングとは、携帯の電波を使ってパソコンなどを使える機能。

携帯電波でカフェなどの外出先や家でインターネット利用できるので便利だ。

Wi-Fiを利用できるスポットは多いが、セキュリティや速度が遅いなどの課題がある。

家でもデザリングできれば、Wi-Fi設備がいらずコストダウンになる場合もある。

私は、こちらが気になります。→https://aqr353.net/article/478939459.html

3、オリジナリティ auは、「トッピング」が他社と違う。

追加料金200円で「24時間データ無制限」が利用できる。これはどのような使い方ができるか。 例えば、平日はほとんどネットを使わないが休みに集中してデータを使いたい(20GBでは足りない)場合には便利かもしれない。

ソフトバンクは、LINEを傘下にもっていることから、「LINE利用データ容量カウントなし」が独特だ。 LINEビデオ通話を頻繁に利用するならメリットが大きい。

4、海外 海外ならドコモだろう。「海外82ヵ国と地域でデータ通信を追加料金不要で使用できる」メリットは大きい。 わたしも今回の記事を書いていて、「今回の低料金プラン」と「既存の大容量プラン」がごっちゃになってきたのでプランを選ぶ時は注意したい。

もしかしたらこれから問題になるのは、「オンラインサービスのみの低料金プラン」と「ショップでの相談や手続きをしてもらえる既存のプラン」のどちらがいいのか?かもしれない。

最後になったが、「楽天」の電波網がどこまで整えるかで3大キャリアに大きな影響を及ぼすかもしれない。「楽天」の動向も注視したい。</p 楽天モバイル